水槽メンテナンス予約&お見積もり 来店のご予約 お問合せ お問合せ BASEショップ

MENU

2025.03.02

3月2日の新着情報

どうもマネージャー笹井です

しばらく更新が空いて申し訳ございません

魚の入荷などは通常通りたくさん入荷あります

 

 

ではご紹介していきます

 

ゴールデンドワーフグラミー

オスメスしっかりわかるサイズで入荷しています

非常にきれいです

アワジヤボトルアクアにもオスメスで泳がせています

 

 

ミクロラスボラ ハナビ

10匹入荷

ジェックス アグス水槽に泳がせています

ちょっとずつオスは色が上がってきましたね!

 

ドワーフスネークヘッド  インド

まだまだなれないドワーフです

水槽内の環境に慣れるまでしばらく時間かかります

サイズは12センチ

乾燥川エビは離れたところから観察していると食べてくれます

 

 

アイズファイヤースネークヘッド

2匹入荷

通販サイトに掲載しています

前回入荷の子より一回り小さいです

7センチ

乾燥川エビしっかり食べてくれています

発色も非常にきれいです!

将来性抜群の子たちです

 

 

 

ピグミーグラミー

コスパ最高な熱帯魚です

まだ小さいですが飼い込むと非常にきれいな発色してくれます

 

カージナルテトラ ブラジル

 

ダイヤモンドペレズテトラ

ネグロ川生息のカラシン

飼い込むとキラキラした光沢出ます

体の中心の赤いスポットもすごく素敵です

ソコロフィテトラなどぱっと見似てるけど違いがある魚などたくさんいてるので

コレクションしてみるのも楽しい分野です

5センチ

こちらも通販サイト載せています

 

ワイツマニーテトラ

 

 

前回大人気の小型カラシン

今回は3センチとイイサイズで入荷しています

人工餌もしっかり食べています

 

オレンジフィンキリーホーリー

すでに完売しました

パキスタンローチ

独特の模様がかわいいです!

人工餌もしっかり食べています

 

スファエリクティス バイランティ

今回大きさまちまちです

しっかりエサ食べています!

メスの色上がり楽しみです

 

ブラックアロワナ

2匹入荷

状態も非常に安定しています

カーニバルなど細かくしたもの食べています

 

以上入荷でした