水槽メンテナンス予約&お見積もり 来店のご予約 お問合せ お問合せ BASEショップ

MENU

2022.04.09

4月9日の淡水、海水新着

どうもシーナです。

釣りがしやすい!!

この前ようやくシーバスつれた!!!

うれしくて、泣いちゃった

 

という感じで今回も新しく入荷魚入りましたのでご紹介します

ブラックモーリー

4センチくらい。繁殖もできるサイズで、藍藻、油膜対策におススメ!!

 

オトシンクルス ビッタータス

チャゴケ対策におススメです!!

最近アクアライフでオトシン特集組まれていたんですけど、この手の種類コレクションするのも全然ありかと思います。

店にはオトシンネグロもいてます!!

 

 

ノソブランキウス コーソザエ   3ペア

黄色い下地に赤いうろこのきれいな卵生メダカです!!

ピートダイバーではないんで、底砂は引いても大丈夫なんですが、卵とりずらくなりますので、底に長毛ピートか何かをひいていただくのがベストです!!

卵は採卵後に水切ったピートに包んで日の光当たらない場所に保管です

(今の気温で70から90日くらい 熱くなると1カ月くらいで生まれます)

エサはなんでも食べますが、活ブライン、グリンダルワームなどがオススメです

水質の変化には比較的強いですが、卵生メダカというのもあって、大幅な水替えより、こまめに3分の1くらいの水替えを意識してもいいかと

(個人的には半分くらい変えてもへっちゃらだと思いますが・・・)

卵生メダカ超絶入門種なのでぜひ!!!!

 

ネオンドワーフレインボー

オスは飼い込んだらめちゃきれい!!

今3センチほど

 

アベニーパファー

ワイルドアベニーです!!

冷凍アカムシや活ブラインしっかり食べています!!

2センチくらい

 

ボララス ブリジッタエ

pH 落ち着いてきた水槽でなおかつエサしっかり食べれる環境でならすごい赤くなります

こちらも活ブラインなんかこだわって与えると、すごくきれいになります!!

 

ミクロラスボラ  ハナビ

中層付近を泳ぎ、オス同士のフィンスプレディングはめちゃきれいです!!

2センチくらい

口のサイズ合わせたエサ用意してあげるのがポイントです!!

 

ミクロラスボラ エリスロミクロン

こちらもハナビ同様ですが、ミャンマーのインレー湖の固有種で、群れでエリスロ玉みたいに固まって泳ぐみたいで、90センチくらいの水草水槽なんかで、50匹~くらいでおよがせたら絶対見れるかも

 

 

コリドラスパンダ

状態いいです

今回しっかりしたサイズできています

 

ノーザンバラムンディ

オーストラリアのアロワナです

エサはカーニバルから何からなんでも食べてくれているのでたすかります!!!

10センチくらいぜひ!!

 

ポリプテルス オルナティピンニス

人気の派手柄ポリプです!!

6センチくらいと小さめですが、エサなんだって食べてくれますので、すぐ大きくなってきます!!

将来的には90センチくらい水槽は欲しいです

 

ポリプテルス セネガルス

上アゴタイプ中でも比較的大きくなりずらいので45センチくらいの水槽で長いことかえますよ!

現在6センチくらい

えさは沈む人工のエサならなんだって食べてくれます!!

 

グリーンイエローフィンペコルティア

今回めちゃめちゃイイサイズ!!

7センチくらい!!

色もきれい!!

レモンフィンとよく似てますが、あっちはカイザー系

こっちはペコルティアです!!

大人気なのでお早めに!!

 

 

ここから海水魚

ライムラス

人気の緑ベラ

5センチくらい

しっかり人工のエサ食べています

 

マンダリン セブ

ちょっとわかりずらいですが、今回しっかりしたサイズです!!

冷凍ブラインアダルトやホワイトシュリンプしっかり食べています

 

ハタタテハゼ

是非3匹以上での飼育を!!

数が少ないとなかなか前に出てきにくいです

人工エサしっかり食べています

 

 

アカハチハゼ

ベントスハゼです

写真のように砂ごとたべて、エサだけたべて、すなはきます

砂キレイにしてくれます!!

6センチくらい

 

 

オトメハゼ

こちらも砂きれいにしてくれるベントスハゼです

ただ広範囲に砂をまくのでサンゴ水槽にはおススメしにくいかもです・・

魚水槽での底砂掃除として導入オススメです

 

 

以上シーナでした