水槽メンテナンス予約&お見積もり 来店のご予約 お問合せ お問合せ BASEショップ

MENU

2021.06.30

6月30日の淡水、海水新着

どうもシーナです。

今日はニューレインボーから紹介させて下さい。
好きな魚でこだわりもあるので、是非ちゃんと飼育していただきたいです。

ニューレインボースネークヘッド

7匹入荷しまして、1匹ご売約いただいています。
7センチくらい
ここから僕が思う管理方法をご紹介します。
水槽ですね
単独なら30キューブくらい
複数なら45センチ~くらいですかね
飛び出し対策は確実にしたほうがいいですね
隙間はウールなどで詰めて徹底的にふさぎましょう
まず水温ですね。
ここがメチャクチャ大事です。季節感持たせるように水温の変化を1年の中でつけてあげるのがポイントです。
基本スネークヘッド全般高水温が苦手です。
特に小型のスネークヘッドは特に顕著で、水温が28度超えてくると、縦に泳ぐ個体が出てきたり、中には拒食したりします。
まずは夏でも水温が28度を超えないように、理想としては26度くらいに夏は管理するのが理想です。
そこから秋口にかけて、温度を少しずつ、下げていき、冬は20度切っても大丈夫です。
室内の温度の変化が少ない状況なら(冬場の暖房などを付けない部屋等)や小型スネークヘッド以外の種類だったら、無加温飼育とかも可能ですが、水温の変化が短時間で大きくなると、コショウ病とかになりますので、サーモスタット付きヒーターでの管理が無難です。

次にエサ
ここもめちゃ大事
ここで失敗される方非常に多いです
基本低脂質のエサが中心になります。
川エビなどがおすすめです。
カーニバルやキャット、冷凍アカムシなど脂質の高いえさ は週1度くらいがいいでしょう
エサのあげすぎで、目に脂肪?がのって白濁します。
夏は4日に1回ぐらいのエサの間隔で、冬は水温も低いので週1回くらいで十分です。

次に混泳です。
同種での混泳はとにかく数をしっかり入れる。
2匹とかは最悪
強いやつと弱いやつはっきり分かれてしまう状況だと殺されてしまいます。
オス同士も喧嘩は常にしようとします。
なので、しっかりと数をいれて、(4匹~)喧嘩を分散させるのがいいでしょう。
障害物の有無はかなり意見分かれますが、僕は水槽全体的に遮るくらいの大きな障害物などで、個体と個体の遭遇率を極力減らす、喧嘩で追われた個体が逃げ込めるようにしてあげるようにするのがいいと思います。
当店水槽でもその役割として、45センチ水槽を仕切るような巨大なミクロソリウムを流木に活着させて入れています。
ウィステリアやスプライト系統なども有効です。
シーナの自宅のレインボー混泳水槽は全体的にバリスネリアや流木、ミクロソリウムなどを植えて、レインボー10匹を飼育しています。
それだけ対策しても体小さい個体などは喧嘩に負けて、深手を負わされたりするので、その時は別水槽に隔離ですね。
基本回復力は半端ない生き物なんで、多少傷ついてもエサ食べれてさえいれば、復活してくれるでしょう。
次に水替えなどの管理ですが、数多い場合はPH下がらないようにこまめに替える形でいいですが、
こだわるのなら、硝酸値などが低い水質のほうが発色はいいと思います。
具体的に水草(特に有茎草やロゼット型など)が成長しまくっている水槽などですね
個体が落ち着くのもあるんでしょうが・・
ほかの魚との混泳はニューレインボーの口に入らないサイズで、低温に耐えられる、絶食に強いやつがおすすめですが、ぱっと思いつきにくいですね・・・

基本管理はこれでいけると思います。
繁殖に関しては、性成熟をまって、勝手にペアできるのをまって、ペア以外を外すとかがいいと思います。
正直ニューレインボーに関してはシーナも繁殖チャレンジしたことがないので、なんともですが、まずはちゃんと小型レインボーを
飼い込んでいただきたいです。

長ったらしくなり、なおかつ、まだまだ抜けてるところもあるかもですが、参考にしていただけたらと思います。



インパイクティスケリー スーパーブルー 

欧ブリード
4センチくらいとまだまだこれからのサイズです。
飼い込んだら深い紫の光沢がたまらなくきれいになります。


テトラオーロ

3センチくらい
オスはここから背びれ、腹びれが伸びてかっこいいです。
このフォルムがよくて、今年の世界水草レイアウトコンテストで泳がせました。

カラープロキロダス ワイルド

6センチくらいのかわいいサイズ
ここから各ひれに赤がのってきてかっこよくなる
水槽内のコケとりとしてしっかり働いてくれます。
体高も出ますので、喧嘩の抑制にもなりますね。
まずはアカムシやフレークフードなど細かめで口に入りやすい、エサでの管理です

アプロケイリクティス マクロフタルムス 

すでにもうきれいなんですが、オスは各ヒレもうちょっと大きくなります。
3センチくらい

ベタ各種

ハーフムーン
ロングフィンドラゴン
ベールフィン
ダブルテール

人気なのでお早めに

ポリプテルス パルマス ポーリー

2匹入荷
6センチくらい
ここから大きくなってきて緑化したらいいなあ
このサイズで入るもの久々なのでぜひ

ここから海水

スカーレットフィンラス

めちゃビビっていますが、落ち着くとしっかりエサもたべて、泳ぎまくりますので、水槽内で目立つ存在になります
6センチくらい

ナミダクロハギ

海藻処理として人気です。
7センチくらい
この肌感がいい

ヒレナガハギ

6センチくらいこちらも人気です

ミナミハコフグ

5センチくらい
冷凍エサはしっかり食べますね。

人工のエサも時間の問題でしょう
人気なのでお早めに





さて今回はこんな感じです
ニューレインボー人気なのでお早めに