どうもシーナです。
この前の寒波やばかったですね
寒い過ぎ
海でも魚全然釣れん・・・
せっかくアジングはまってきているのに・・・
まあまだ腕が足りないのかもしれませんが・・
さて今回も海水魚入荷しましたので紹介します
ホンソメワケベラ


セブの個体です
しっかりエサも食べています
クリーナーフィッシュなので、やや大きめの魚の体表をクリーニングしてくれます
その様子はかわいいです
チンアナゴ


人気なので追加で入荷
体はこんな感じです
もぐっていつものチンアナゴっぽく見えます
まずもぐってくれる個体はそのうち絶対にエサ食べてく入れるので安心です
ロイヤルデムワーゼル

黄色い部分おおいシリキスズメのイメージです
ちょこちょこ喧嘩しますので複数匹での飼育がおすすめです
海水魚っぽい魚です
4センチくらい
プテラポゴンカウデルニー


飼育かではガンガゼはいらないです
模様もどこかしらウニの中にいたらわかりにくい模様ですね
エサしっかり食べています
グルメなので冷凍エサからがおすすめです
マンジュウイシモチ

4センチくらい
しっかりエサ食べています
この赤いスポットがかわいいです
喧嘩しにくい種類なので導入のしやすさもいいポイントです
カニハゼ


結構グルメの魚なんで、冷凍のブラインシュリンプベビーからエサとして用意できると安心です
ナンヨウハギ


1匹は状態みつつ、ご売約いただいています
人工のエサはしっかり食べています
以上今回の海水新着でした