どうもシーナです
夏バテです
おなかの調子悪いです
頑張って更新します
パキスタンローチ

よく売れています
5センチくらい
yの字の模様がかわいい
コウタイ ベビー

アカムシしっかり食べてます
ここからラメ模様がどれほど出るのかという部分に注目です
なつくのでとんでもなくかわいい存在になります
アイズファイヤースネークヘッド

インド便復活してきてるので近隣の国々の魚もチョコちょこ入ってきています
この子はミャンマーの魚
温度は26℃程度から冬には20度くらいまでの季節感があると青さもでてもっときれいになります
餌に関しても毎日はいらず、温度が高いときは、3日に1回、低いときは5に日に1回程度でいいです
スタイルよく長期飼育できます
10センチくらい
スカーレットジェム

冷凍ミジンコやアカムシしっかり食べています
徐々にですが、人工エサにもえずくやつなので、しっかりチャレンジしていただければ
2センチくらい
アルビノカージナルテトラ

3センチくらい
人気です
お早めに
フンデロパンチャックス ガードネリー

綺麗です
卵しっかり産ませたいですね
オスメスともに4センチぐらい
オリジヤス ウォウォラエ

インドネシアのメダカでよく似たウォラシとの交雑の可能性もありますが、オスはひれも伸び、深い青い色が体にのり、きれいです
簡単に増やせますので是非ご相談を
パラダイスフィッシュ EUブリード

なんともきれいになりそうなパラダイスフィッシュ
今回はEUブリード
他にも沖縄ブリードとかもいてるそうです
ここからの成長が楽しみです
6センチくらい
クラウンローチ

横になって寝たりとかもするので、愛嬌もあっていい魚
大きくなれば、それだけでも価値あり
5センチくらい
レインボーローチ 中国

背びれ付近に色がのってくると思います
7センチくらい
プラチナエンゼル

5センチくらい
アカムシ爆食しています
AP アカシジー スーパーレッド EUブリード

ペアでの入荷
繁殖難しくないので是非
オス6センチくらい
メス4センチくらい
コバルトブルーデンプシー

気がきついですが、このくらいの幼魚ならまだ大人しい
めちゃくちゃきれいな青色が全身を包みます
餌はなんでも食べてくれて、ペットフィッシュとしては優秀です
3センチくらい
コリドラス イルミネータス オレンジ

光る派手なコリ
好きです
4センチくらい
シルバーアロワナ

6センチくらい
冷凍アカムシ等しっかり食べてます
かわいいです
シュードムギル ティミカレインボー

メスも目が光りきれいですし、メスがおることによって、オスが頑張るので、是非オスメス混ぜて入れてみてください
3センチくらい
マダガスカルレインボー

綺麗
かっこいい
紫しっかり出てほしい
6センチくらい
当店入って正面の水草水槽にいてます
海水魚もいろいろ入荷してますが
今日はここまで
ソメワケヤッコ

7センチくらい
えさしっかりたべてかなり大きめ
7センチくらいえさしっかりたべています
ヘラルドヤッコ

人工餌バクバク食べます
ヤッコの仲間ではやや気がきついイメージ
ですが、きれいなんでついつい入れちゃいますよね
シテンヤッコ

9センチくらいのいいサイズ
人工エサもしっかり食べてくれます
ラボックスラス

紫?がかった独特の色合いが、とてもきれいです
6センチくらい
人工餌もよく食べてくれて、ほかの種類の魚にちょっかい出さないいいやつ
イエローテールクリーナーラス

5センチくらい
人工餌しっかり食べます
大き目の魚のクリーニングしてる姿はかわいいです
ミゼットラス

色合いもニセモチノウオより明るく、あまり大きくならないので小型のサンゴ水槽にうってつけです
喧嘩もしない、人工エサもしっかり食べてくれます
マンダリン

パステルカラーの色合いと、ゆったり泳ぐ姿に癒されます
冷凍エサ食べてますが、たいがい人工餌えずくので是非チャレンジを
以上シーナでした